賢い土地の選び方とその鉄則
家づくりをする上で、建物と同じくらい重要な土地探し。賢く見つけるためにはどうしたらいいのでしょうか。
今回は賢い土地の選び方と失敗しないための鉄則をご紹介したいと思います。
鉄則1.焦って先に土地を買うのはNG
家づくりで何よりやっていけないのは、家のプランや予算を建てるより前に土地を買ってしまうことです。
というのは、限られた予算の中、土地優先で話を進めてしまうと、希望していた家の仕様を諦めなくてはならなくなる可能性が高いからです。
そうならないためにも、土地を買う前に家づくりについてしっかりと勉強し、かけられる予算や住みたい家のイメージをできるだけ明確にしておくことが大切と言えます。
鉄則2.土地代に予算をかけすぎない
家づくりにおいて最も最切なのが、先に上げた「予算」の問題です。家づくりの予算には限りがありますが、言うまでもなく、家を建てる上でかかるのは、“土地代”だけではありません。
建築費はもちろん、諸経費、インテリア費など想像以上にさまざまな費用が発生します。これらを含めた資金計画を立てずに土地にお金をかけすぎてしまうと、賢い家づくりはできません。
予算がオーバーすると、どうなるでしょうか。おのずと建築費が削られ、建物のつくりや設備であきらめなければならない部分があります。 「カッコいい書斎を持ちたい」「憧れの食洗機をとり入れたい」など、長年夢に見たマイホームには家族それぞれが抱いている夢があるでしょう。
でも高い土地を買ってしまった後では、叶わぬ夢になる場合があります。
鉄則3.フィーリングも大切に
「予算の範囲内で条件のいい土地があれば」
土地を探すうえで一番理想なのがこの形ですが、ガチガチに条件を固め過ぎてしまうのは得策ではありません。もちろん予算の範囲内で収めるのは上記の通りなのですが、土地の形状などに難点があったとしても、設計によってマイナスをカバーできることもあります。条件に合わないからといって一様に見切りをつけず、メーカーや設計事務所に相談してみることも大切です。
逆に、一見すると条件の良さそうな土地であっても、法律や条例などによる制限がかけられ、希望どおりの家づくりがかなわないケースも考えられるといいます。
もし「いい土地」が見つかったら、最後は五感を大事にしてみるのも一つの手です。
家づくりに関して素人である施主は、アイデアがなくても当たり前。いいなと思った土地に、どんな家を建てればいいのか、選択肢を提示するのはプロの役割です。家を建てるに当たっては、信頼できるパートナーであるハウスメーカーや工務店、設計事務所、建築士に出会うことも大事になります。そのうえで、まずは自分たちにとって心地よい暮らしのイメージを固めることが、「いい土地、いい家」と巡り合うためには必要なのかもしれません。