WIC

こんにちは。
USホームです🙂
今日の大阪は28度まで気温が上がるみたいなので、梅雨前の晴れを有効活用しよう思い子供のぬいぐるみを大量に洗濯してきました。
お布団も干してくればよかったな~家の片付けしないとな~とか考えながら出社してきたので、
今日は『ウォークインクローゼット』について少し書きたいと思います。
家を建てるならウォークインクローゼットを作りたいという方も多くいらっしゃると思います。
服や家電・いろんな物を収納できてとても便利ですよね。
収納量や作り方次第で使いやすさが大きく変わるという特徴もあります。
一般的な種類とおすすめサイズについて簡単にご紹介します。
●壁にハンガーパイプが取り付けられている「ハンガータイプ」
●壁一面が収納棚になっている「収納棚設置タイプ」
●市販のユニット収納棚を設置している「ユニット棚タイプ」
〇2帖は夫婦2人におすすめ
〇3帖は一般的な4人家族におすすめ
〇4帖は収納するものが多いご家庭におすすめ
弊社の施工実例をいくつかご紹介させていただきます。



実際わが家は3人家族で3帖のウォークインクローゼットを使っていますが、衣服やカバン・お布団などの収納には問題ありません。
ただ、他の物も入れたいとなるともう少し大きい方がいいな!といった感じです。
うまく利用すれば利便性の高い収納スペースになります。
しかし、広いスペースが必要・ものが増えがち・定期的な掃除と空調管理が必要などのデメリットもあります。
住む人数やライフスタイル、持ち物の量によって便利さの程度が違ってきます。
どのタイプの収納が自分にとって一番理想的か一度想像してみるのも楽しそうですね♪
USホームです🙂
今日の大阪は28度まで気温が上がるみたいなので、梅雨前の晴れを有効活用しよう思い子供のぬいぐるみを大量に洗濯してきました。
お布団も干してくればよかったな~家の片付けしないとな~とか考えながら出社してきたので、
今日は『ウォークインクローゼット』について少し書きたいと思います。
家を建てるならウォークインクローゼットを作りたいという方も多くいらっしゃると思います。
服や家電・いろんな物を収納できてとても便利ですよね。
収納量や作り方次第で使いやすさが大きく変わるという特徴もあります。
一般的な種類とおすすめサイズについて簡単にご紹介します。
●壁にハンガーパイプが取り付けられている「ハンガータイプ」
●壁一面が収納棚になっている「収納棚設置タイプ」
●市販のユニット収納棚を設置している「ユニット棚タイプ」
〇2帖は夫婦2人におすすめ
〇3帖は一般的な4人家族におすすめ
〇4帖は収納するものが多いご家庭におすすめ
弊社の施工実例をいくつかご紹介させていただきます。



実際わが家は3人家族で3帖のウォークインクローゼットを使っていますが、衣服やカバン・お布団などの収納には問題ありません。
ただ、他の物も入れたいとなるともう少し大きい方がいいな!といった感じです。
うまく利用すれば利便性の高い収納スペースになります。
しかし、広いスペースが必要・ものが増えがち・定期的な掃除と空調管理が必要などのデメリットもあります。
住む人数やライフスタイル、持ち物の量によって便利さの程度が違ってきます。
どのタイプの収納が自分にとって一番理想的か一度想像してみるのも楽しそうですね♪
マイホームをお考えの方は是非USホームまでご連絡ください。
注文住宅から建売まで全てご協力させていただきます‼️
2025年06月05日 10:04