【施工事例】造作でつくる✧
こんにちは、USホームです🪄
本日は造作について施工事例をもとに
ご紹介したいと思います✧
まずは、造作とは何か、
造作工事には大きく分けて3つの分類があります。
・仕上げ工事
天井や壁、床や階段等の工事
・大工工事
出窓のカウンターや造り付け家具、ドア枠等
現場で加工して取り付ける工事
・設備工事
水道設備や空調設備の取り付け工事や
建具や畳等の部材の取り付け工事
この中でも本日は大工工事の造作についてご紹介致しますꔛꕤ

大阪市Y様邸 リモコンニッチ
中央を仕切り、2段のニッチを造作されました。
グレーのアクセントクロスは、
玄関・玄関のリモコンニッチと同じクロスを
仕様され、統一感のある仕上がりに。
大阪市Y様邸の施工事例はこちらから。
![IMG_5297[1]](/materials/173958093420401.jpg?_=1739580934)
岸和田市F様邸 幹太くん台
ランドリールーム内に設置され、横では
洗濯物を畳んだりアイロンをかけれるスペースに。
台にすることで、下は収納スペースとして活躍。
岸和田F様邸の施工事例はこちらから。

堺市T様邸 造作洗面
木の温もりを感じる洗面は造作されました。
造作はオリジナリティがあり、
各ご家庭様に合ったサイズをピッタリと
作ることができるのも特徴です。
堺市T様邸の施工事例はこちらから。
堺市の工務店、USホームではお客様のご要望に応える為、
スタッフ・現場職人精一杯頑張らせて頂きます✧
マイホームやリフォームをお考えの方、
また土地探しや中古住宅等もお探しの方も
USホームへご相談ください🪄

2025年02月15日 09:17


