天井で空間は変わる♪

こんにちは、USホームのTです😊✨
今日は色々な天井のメリットについて
お話しようと思います♡
<板張り天井>
板張り天井は、仕上げ材に材木を使用した天井のことです。
無垢材などを使用し、木の素材感を取り入れます。
天井の一部分に張ったり、天井全体に張ったりして
デザイン性の高い天井に仕上げます🪵
床や壁も板張りにし、梁を出すと
協調性が出てオシャレになりますね✨
板張り天井は、高級感を出し自然素材の良さを感じられ、
光の反射をやわらげるメリットがあります🌿
<平天井>
平天井は、床に対して水平でシンプルな天井のことで
一般的な天井のデザインとなっております🏠
他の形状に比べて、コストを抑えることができるのも特徴です。
最近では平天井と勾配天井を合わせて空間の変化を
楽しむ方もいらっしゃいます🌿
また天井を高くして、解放感や高級感を演出したりなど
平天井は色々な工夫ができるのもまたメリットです。
<腰折れ天井>
腰折れ天井とは、天井の水平部分が両脇に向かって
傾斜した天井のことをいいます。
あまり見かけられない腰折れ天井ですが、実は
デザイン性も高くメリットもたくさんあるのです✨
屋根裏の空間が広く確保できることと
水はけがよく雨漏りしづらい構造となっています。
寒冷地などではよく用いられるデザインとなっております☃️
天井一つで、外観も内観も印象が変わって素敵ですね😊💕
前回お話した折り上げ天井・折り下げ天井は
👇こちらからご覧ください♪
https://us-home.net/blog/1707439969.html

2024年02月12日 13:04